お久しぶりです。
牡牛座満月の影響を受けた、ヒューマンデザインリフレクターの話
2025年11月6日の牡牛座満月の影響なのか、とても「自分を変えたい」という気持ちが強くなりました。
これまでモヤモヤしていた気持ちが、統一されていくような気持ちです。
そこで、X(旧Twitter)の発信とこちらのブログの発信コンセプトを、これまで私がしたかったことをする方向に変えることにしました。
これまでは、ヒューマンデザインリフレクターである私の日常や心の動きを発信して、同じくリフレクターである人や、ヒューマンデザインを研究されている講師の皆さんに知っていただきたくて、書いていました。私の心の動きが、何か参考になればと思いました。
しかし、私の日常を発信するだけではなくて、私の心から湧いて出てくるものを、多くの人にお届けしたいという気持ちが再燃しました。
リフレクターの一人として、発信はします。しかし、限界がある。私は私。
ヒューマンデザイン関係の資格がないので、発信までしかできません。誰かにアドバイスしたりはできない。それがとても苦しいんです。じゃあ資格を取れば?という話ですが、派閥のようなしがらみにに巻き込まれるのはもっと苦しいんです。
手放すことができた先に何があるか
ということで、ヒューマンデザインリフレクターの日常は、たまにブログで書くと思います。
今後は、心理学の知見を活かしながら、「執着の手放し」「自分を愛する方法」「私が感じた世界」などを発信します。
学術とスピリチュアルの狭間のような。間をつなぐような発信ですね。
スッとしました。
しかし、あと一歩なんです。本当は実名で発信したい。
実名の方でも、実は発信しています。別ジャンルです。しかし、こちらと統合することがまだできていません。
これが、私の次の課題かなと思っています。
BG5ではevaluator(エバリュエーター)で、働き方としてはsoloそして、急がず焦らず、内省と公共性の両立が重要かと思っています。
悩めるすべての人を応援しています。
33🌕月と心を整える言葉
